ラマナ関連書籍 解題・紹介
このコーナーでは2015年現在までに日本語翻訳出版された「ラマナ関連書籍」全10冊を紹介します。
ここに取り上げたもの以外にもラマナに言及した様々な書籍や会員向け機関紙などは多数ありますが、あくまで「ラマナ・マハルシ」のみを対象として制作・一般販売されたものに限定します。
そして「ラマナ関連書籍」というのは基本的に次の3つのカテゴリーに分類することが出来ます。
1・ラマナご自身が書かれた文章の単体パンフレット、あるいはそれらをまとめて出版されたもの・・・これらは出版に際してもラマナご自身が文章や構成を推敲されている。
(「アシュラム・アーカイブ」にはラマナご自身の「手書き原稿」が保管されています。これらの貴重な原稿を修繕するために、日本から寄贈された古文献補修専用和紙が使われています)
2・在世中のラマナとの折々における問答や様々なエピソードを、当事者や第3者が記録したメモ・ノートや手紙を、ラマナご自身による検閲と許可に基づいて編集・出版されたもの。
3・ラマナ入滅以降、上記1・2の作品から適宜文章を抽出して、編集者の意向に基づき一定の内容の枠組に再編成され、アシュラムの承認を得て出版されたもの。
アシュラム図書館には現在絶版している書籍も含めて全て収蔵されています。
またナチュラルスピリットから発刊された書籍は、同社今井社長さんがその都度自らラマナアシュラムを訪問され献呈されているため、
21年6月20日追記
ここでは取り上げていない書籍のあれこれを含めた「ラマナ関連文献」リストを、知人Oさんが紹介されていますので参考にして下さい→

カテゴリー1
カテゴリー2
「ラマナ・マハルシとの対話」
カテゴリー3
「ラマナ・マハルシの教え」(2019年7月末再版刊行!)
「南インドの瞑想」 (絶版)
「あるがままに」
「静寂の瞬間 ラマナ・マハルシとともに」
「アルナーチャラ・ラマナ 愛と明け渡し」
カテゴリー外
「秘められたインド」
←「情報コーナー」目次に戻る
←次のファイルに進む