アシュラム裏門からの登山道
アルナーチャラの登山道はいくつかありますが、もっともポピュラーなのがアシュラム裏門から出発するコースです。
この道は山頂へ登攀するのではなく、裏門〜スカンダアシュラム〜ヴィルパクシャ・ケーヴ〜ビッグテンプル(アルナチャレシュワラ寺院)を巡礼する「ハイキング・コース」的なもので、よく整備されていて歩くだけならば所要時間約45分とお手軽なコースです。帰路は大寺院からオートリキシャでアシュラムに戻るのがお勧めですが、そのまま歩いて帰ることも可能です(約2キロ)。
ただし酷暑季にはかなり暑いので熱射病対策が必要ですし、時々「強盗」が出没して被害にあうこともありますので要注意!
・・・特に女性が一人でこの道を歩くのは、アシュラムとしても「危険があるのでお勧めしない」と注意書きが各ゲストルームに張り出してあります・・・ただし禁止されているわけではありません、長期滞在している外国人女性などは結構単独行動していますが、もちろん事件がおきても一切は自己責任であることをお忘れなく!!
また「ガイドをしよう・・・」と近づいてくる人間がどの程度信用がおけるか?も要注意です、基本的には「アシュラム公認ガイド」というものはありませんのでもしそれを自称する人間が近寄ってきたらお断りした方が無難でしょう。
私が滞在中の際はご案内しますので声をかけてくださいね。
写真はラクシュミー・サマディ等から男性用シングルゲストルーム・エリアへ続く途中の階段で、これを超えてまっすぐ歩いて橋を越えると出発点の裏門に出ます。