昼間に到着したら先ずはここでレジストレーションをします。カンナンさんとその上司であるドクター・ムルティがゲストに関する一切を取り仕切っています(不在の場合は呼んでもらう)。 ゲスト台帳に氏名・住所・パスポート番号などの記載をしますが、その際に滞在許可のプリントアウト&顔写真の提示を求められますのでお忘れなく。
事務手続きが済むと一日の行事表と部屋の鍵を渡され、案内されます。
貴重品類は中の金庫で預かってもらえますが「ホテルのセフティボックス」ではないので、「頻繁に出し入れ」をお願いすると怒られます(笑)。ゲスト宛に届いた手紙などもここで受け取れます。
ドネーションはこの棟の中にある会計室でどうぞ。
アシュラムで依頼したタクシーで深夜到着した場合は、翌日朝食後に受付をしてください。
|
正門から直進して大きなイルパイ樹を越えたすぐ右側の棟です。 |
向かって一番左がオフィス入り口。隣はジェネラル・マネージャー執務室。その右が会計室でドネーションはこちらへどうぞ(以前は入り口がありましたが、防犯上閉鎖されたので隣の部屋から入ります)。一番右側が本屋さんです。 |
|
|
左側の人物がドクター・ムルティ。あれこれの相談事は彼が窓口です。滞在延長も彼と交渉してください。 |
オフィス入口です。入ってすぐ左側にデスクがあり、そこで受付をします。奥には会長執務室へ続くドアがあります。営業時間は表記されてますが、実際にはかなりアバウトです(笑)。 |
|